INTERVIEW
人を知る
INTERVIEW
お客様の満足をとことん追求
自分なりの楽しみ方で活躍するスタッフをご紹介します
店舗の集客を
最大化するのが
私の使命です
BPO事業部
サブリーダー
R.T
2021年入社
INTERVIEW
PROFILE
元々居酒屋で働いていたので、飲食店様に関わる営業ができて楽しく働いています。広い視野を持ってメンバーとコミュニケーションを取りながら、 チーム全体の目標達成を目指しています。
現在は札幌でグループリーダーをやっています。自分の数字を追いながらチームの数字も常に意識してお仕事しています。メンバーがどんどん数字を伸ばしていく事がとても嬉しくやりがいを感じます。メンバーが毎日前向きな姿勢でお仕事ができるようにフォローも行っています。
Staff Voice
飲食店に向けて、集客媒体の新規受注とグループのマネジメントが私の業務内容です。営業に関しては、新規顧客に対してアポ取りから受注までを担当しております。
1日の流れとしては、午前中に事務作業やトレーニングをすることが多く、午後に営業活動を開始するのが一般的な流れになります。
お客様の人材面を
トータルサポート
採用メディア事業部
I.T
2019年入社
INTERVIEW
PROFILE
入社当社は中途採用領域をメインに業務を行ってた。2019年にアルバイト、パート採用からスタート。
日々の業務の中で大変な事も多いが、お客様との関わりの中で採用が成功したり、「他の営業は断ったよ」といわれると、やっていて良かったと感じる。
Staff Voice
お客様のパートナーとして求人広告などを用いて、人材面の課題解決をするのが私の仕事です。世の中は常に変化しており、今までと同じやり方ではお客様が求めている価値を提供することが難しくなっています。
日々、お客様にどんな付加価値をつけられるのか。どうすれば課題解決に繋がるのかを考えて行動しています。
基本的には、業務は1週間サイクルです。月~木曜日に商談をし、金曜日に掲載の手続きを行います。
それと同時に掲載したお客様へのフォローも行っています。掲載後3日~4日を目途に、閲覧数や応募数を確認して、お客様とすり合わせをします。そこから課題を抽出、残りの掲載期間をどのようにして成功させるか考え、原稿修正やオプションの追加などを提案します。
掲載終了が近づくと、採用できたのか、今後どのように採用業務を行っていくのかお客様とすり合わせを行います。
掲載終了後、掲載レポートをまとめて今後の採用活動に活かした提案を行います。また、採用した人材がなじめているのかなどヒアリングし、お客様の人材領域を包括的にサポートしていきます。
社長一人の時から採用のお手伝いをさせて頂き、今で100人規模になったお客様もおり、今でも人材面で様々なご相談も頂いております。
昨対200%の事業で
核としてかかわることができる
Indeed推進グループ
グループ長
T.K
2015年入社
INTERVIEW
PROFILE
新卒入社8年目。入社当社はリクナビネクストをメインにお客様の採用活動のお手伝いをしておりました。
入社後、3年目のタイミングでグループ長に就任し、メンバーの教育、マネジメントを経験。
7年目に現在所属しているIndeedグループへ移動。運用チームの管理と全国のIndeed拡販に従事している。
Staff Voice
グループのミッションであるIndeedの売上を上げることが私の業務です。営業同行、営業へのアフターフォロー、掲載手続き作業などをメインに行っています。
やりがいに感じることは、数字として結果が見えることです。Indeed売上も昨対比、200%を超え今後も数字で結果を出せるように取り組んでいきたいです。
採用メディアからIndeed案件を受けて、私自身が商談に行くこともあります。Indeedは通常のタウンワークなどの求人媒体と違い、掲載後の運用が必要になります。そのため、受注後のアフターサポートがより重要になります。サポート内容には数字やロジカルに思考する事が求められます。どの求人にどれぐらい応募があったのか、どれぐらいの人が見に来て、どれぐらい応募があったかをもとにお客様へ最適な提案する事が求められます。その為、お客様への提案の際には、数字をしっかり読み込み、お客様の現状を理解して提案することを心がけています。